- 平成30年度 慈光幼稚園園児募集概要
- ◎募集人員
-
- 1年保育(5才児)
…若干名【平成24年4月2日〜平成25年4月1日生まれ】
- 2年保育(4才児)
…20名【平成25年4月2日〜平成26年4月1日生まれ】
- 3年保育(3才児)
…75名【平成26年4月2日〜平成27年4月1日生まれ】
- ◎入園料
-
- 1年保育(5才児)…42,000円
- 2年保育(4才児)…48,000円
- 3年保育(3才児)…55,000円
※きょうだいで同時入園の場合は、上のお子様の入園料が半額に減額されます。
- ◎年間教材行事費
- 13,000円
※運動会・お遊戯会などの年間行事費、茶道・体育・英会話などの特別教育費ならびに画材などの教材費12ヶ月すべての費用となります。
- ◎在園経費(毎月お納めいただくものです。)
-
※税率の変動により、経費にも若干の変動がある可能性がございます。
- ○保育料 月額23,400円(年少・中・長組)
- ※内訳 保育料:19,000円+給食費4,400円(自園調理給食です)
※28年10月より自園給食を始めました。詳細は新年度の要綱をご覧ください。
※卵・乳アレルギー対応可能です。
給食日 月・火・木・金曜日
弁当日 水曜日のみ
月1回水曜日『手作りパン・パピヨン』のパン給食があります
- ○保護者会費 月額350円
- ○絵本代 月額約400円(毎月持ち帰る絵本です。)
- ○バス代 月額3,500円(利用者のみ)
- ◇冷暖房費 該当月600円(6・7・9月、11〜3月 全室冷暖房完備)
○印は、指定のゆうちょ銀行口座より、毎月自動引落いたします。
◇印は、集金袋で集金いたします。
☆就園奨励費補助金
学校法人立の幼稚園の保護者に対して、国と市町村より所得割による就園奨励補助の制度があります。([平成29年度実績] 園児1名当たり:年額62,200円〜308,000円)